パン作り好きな栄養士専門学生のメモ帳

パン作りとキャラケーキ作りが趣味の栄養士専門学生のメモ帳です。

2023-01-01から1年間の記事一覧

貧血の方の食事療法

貧血の方、5人に1人はいるそうです。 鉄欠乏性貧血を食事だけで治そうとすると、3ヶ月から半年はかかるそう。 とにかくしんどい人は鉄剤との併用がおすすめ。 ☆鉄の吸収率 ヘム鉄は非ヘム鉄の20倍吸収率が高い。 ヘム鉄→肉類、レバー、魚類 非ヘム鉄→緑黄色…

賞味期限間近のホシノ天然酵母

冷蔵庫に眠っていたホシノ天然酵母さん。 賞味期限すぐじゃん!! と慌ててホームベーカリーで種起こし。。 パン焼いても良いんだけど、お気に入りはワッフル 前日の夜生地作って室温放置、朝焼くだけなので平日でもできる。 ちなみに配合は ・中力粉200g ・…

春よ恋とカメリヤで丸パンを焼いて味を比較してみた

何となく思い立って、カメリヤと春よこいで味にどれだけ違いがあるかを比較してみました。 ちなみに貧乏舌なので僅かな違いは分かりません!何でも美味しいです!← 配合は同じ。 一次発酵35度50分 2時発酵 35度30分 焼成 オーブン250度余熱10分 霧吹き オー…

骨粗鬆症の栄養ケア

★筋・骨格系疾患 骨粗鬆症の栄養ケアについて 予防→若年期に最大骨量をできるだけ高めること。 ①Ca:700~800mg/日 ②たんぱく質:1.0g/kg ③ ビタミンD:10-20μg かつお・ブリ ④ビタミンK250~300μg 納豆 〜具体的な食事〜 ①Caと同時に良質のたんぱく質をとる。 ②…

まとめ④ 代謝がわかれば身体がわかる より

脂質の代謝について ・細胞膜は代謝を効率的に行なうために必須の構造であり、大半はリン脂質でできている。 ・単純脂質…主に中性脂肪(トリアシルグリセロール)グリセロール+脂肪酸三つ ・複合脂質…アミノ酸や糖、親水性を持ったものがあるため、部分的に…

酵素サプリについて

〜酵素のサプリは、単に酵素がそのまま体内に吸収されるわけではない。 単なる思い込みかと思いきやそうとも言い切れず、おそらく酵素系のサプリには様々な補因子(ビタミン、ミネラル)な含まれている。 それが体内の酵素の働きわよくする事で体調が良くな…

乳酸について

・クエン酸回路→電子伝達系→ATP合成を進行させるには十分な酸素分子が必要である。 酸素分子が不足したら…(無酸素運動など) ・ミトコンドリア内で酸素が不足すれば、クエン酸回路以降の反応が進まない。解糖系を進めるためのNADが枯渇してしまうため、乳酸…

まとめ③ 代謝がわかれば身体がわかる より

ATP合成の旅 〜グルコース〜 ① 解糖系 化合物のリン酸化・異性化によって2ATP合成 ②クエン酸回路 ミトコンドリアのマトリックスで行われる。 ピルビン酸に補酵素 COAが付加されてアセチルCOAとなる。 ※COAは 様々な基質に結合して反応をすすめやすくする重要…

クミンとゴマのバゲット

〜とてもお気に入りのバゲットレシピの覚え書き〜 ・リスドオル200g ・全粒粉 50g ・塩 4g ・モルト 1g ・イースト 0.2g ・水 185g ・クミン 小1 ・白ごま 15g ☆ミキシング4分→10分休→ミキシング10分 →5分休→ミキシング1分 ☆一次発酵 18℃ 8h~ ☆ベンチ30℃ 1h …

ATPって?

・体内でのエネルギー通貨。 ・脂肪や糖質がもつ化学エネルギーの一部を一旦ATPに変換して、代謝に使う。 ・化合物の持つ化学エネルギーを使ってATP を合成することを『呼吸』という。 ・ATPは細胞内で生産され、その細胞内ですぐに消費される。貯めておくこ…

献立作成の難点やらコツやら

献立作成の課題をやる中で、いろいろググって自分なりに難点やらコツをまとめてみる。 ・麺は難しい。一般ではカロリーが低くなりがちで、さらに副菜を増やすとメンドクサイ。 ・揚げ物で脂質がドーン!となるのは付け合わせにレタス・トマトを使い、更に青…

まとめ② 代謝がわかれば身体がわかる より

・酵素は反応の種類で6つに分けられる ①酸化還元酵素(電子の授受)②転移酵素(官能基の交換)③加水分解酵素(水分子で化合物を分解)④除去付加酵素(物質の部分除去、付加)⑤異性化酵素(化合物中の原子のつながり方を変える) ⑥合成酵素(ATPのエネルギー…

まとめ① 「代謝がわかれば身体がわかる」より

・化学反応は、原子の組合せが変わる物質の変化であり、 反応前と後で質量は変わらない ・体内で起こる化学反応全体を体謝という。 ・触媒は化学反応を劇的に速くする。 <酵素> ・化学反応を速くする触媒=酵素=20種のアミノ酸の組合せ である。 ・基質特異性…

2023年最初のパン

今年の焼き始めはプレーンベーグル ふんわり系が好きなので色々ググって富澤商店さんのレシピをアレンジして作成。 外パリ中ふわ、過去一美味しかった。 (材料)5コ分 最強力粉125g 強力粉125g きび砂糖 10g 塩5g ドライイースト2g オリーブオイル2g (手順)…